雑記

昨日は浦和。マンション改修、足場絡みの清掃、クリーニング。
足場から人んちのベランダに入って掃除するんだけれど泥棒みたいでいやだった
植木鉢だらけの家とかあって薔薇のトゲとかやたら絡み付いて身動きが取れなくなり
このまま人んちのベランダで一生を過ごすのかと思ったりした
遅れていた給料を何とか前倒ししてもらう
絵里子と龍子丸は実家に帰るかも。
夕方のニュースで鳥取のおもしろスポットとして三徳山投入堂が特集されていた
ちなみにJRに貼られている三徳山のポスターはうちの母がデザインしたものだ
それから家に帰りたがらない父という特集をしていた
漫画喫茶、個室ビデオ、家族が知らない別宅などに住む父親たち
だが誰も離婚は考えないという
家族が自分の存在の支えになっているという事実がまずありつつ
個々の存在として相容れないという矛盾。
何が悪いとか誰のせいってけじゃないけれど思い当たる節が多かった
かつて父親は家族の長であったが今では社会の道化だものな
個人的能力だけでビジョンを見出し実践していくことはとっくに困難なことだ
サラリーマン金太郎みたいに出来ない。読んでないけど
湯川秀樹がこれからの時代は天才が生まれにくくなると言ったのもそういうことだろう
今で昔ほど管理社会という言葉を聞かなくなっている
俺が子供のころには新聞やテレビで議論がなされていた気がする
もう俺たちはたぶんその中にいるのだ
auなのかsoftbankなのかdocomoなのか、そういう選択肢じゃなくて
人類は一体何がしたいのか?
という抜本的な問題提起に立ち返らなければならない場面ではなかろうか
そしてこういう話題になったときに過去の哲学の系統を持ち出すのはナンセンスなのだ
だが駅前に座って氷結を飲んでいるとこういうことを考えている俺こそがもっとも馬鹿馬鹿しいのかも知れないとは思う
今日は川越。クヤも来る。