ブラウザ銀河大戦

5鯖、二期目が本日終了。
前期も今期もやっていない時には数ヶ月放置していたが、最後の一週間は100以上溜まっていた国威(侵攻できるポイント)を使い戦争を楽しんだ。
敵対勢力と自分らの連合(ギルド。プレイヤーが結成したグループのこと)の勢力分布図を分析したりするのは楽しい。
ダウンロード不要のブラウザゲームは、MMOなどのオンラインゲームより敷居が低く、GREEやモバゲーといったSNS系よりある種手軽であるが故に、プレイヤー間のコミニュケーションがとても危ういところがある気がする。

自分の所属する連合が戦争中であったり、仲間が攻撃を受けていても何もしない人とかチャットで何の反応もしない人とかはざらだ。
俺はネットゲームでおしゃべりではないけれど、そういうことは反応してくれよ。と思ってしまう。
連合に所属する恩恵は受けるけれど(司令官の行動値、味方小惑星の利用、周囲の他勢力からの保護、資源産出量の増大など絶大)
連合のためには何もしないということはどういうことだろうかと。
けどこれも、俺の価値観やプレイスタイルを押し付けようとしているだけなのかも知れないと無理やり自分を納得させようとしている。
以前、脳性麻痺で口に棒を加えてチャットをしていた人がいて、当たり前だが文字入力を打つのが遅い。
そういう事情、事情、事情 たくさんの個人の事情を想像しまうと、何か 
どうなんだろね そのへん何か弱いおれ。




2期になり、戦争はちょっと面白くなくなった
予備(捕虜)ってのは、いいシステムだと思うんだけれど。予備からはじまるドラマもあるがん
前にも書いたけれどウルティマオンラインのT2Aからルネッサンスへかけての改悪と似てて
クレイマーというかゆとりというか、金払ってゲームの中まで虐げられるのはカンベンというか余裕がないのかも知れん。
全体チャットは、上位連合のアクティブプレイヤーの社交場という感じで、
連合メンバー同士の繋がりよりもむしろ、そっちの繋がりのほうが強いかも知れん。




間は空いても一年このゲームしてる。
ブラウザゲームでここまでやったのは初めてだ。
1,銀河宇宙が舞台で
2,司令官の画像を自由に入れ替えられるので愛着が持てる
3,リアルに戦争の歴史を体感できているようで。また各連合の勢力分布とかを見るのが楽しい。
4,あとは多少ルールややり方が分かっているから楽、惰性で続けているっつー理由もある。



今期は二回しかコストUPしなかった
これはひどい。。
R6が出来たのは嬉しいけれど、通常更新で出た別のRを子供に削除されたのがボディブローのようにつらい。
1期ではコス5でも戦えたが、2期の戦争ではコス6がデフォっぽくなってきている
戦争をしていてそのあたりがつらい。



年末、年始にかけての課金キャンペーンでR司令官が配布され
喉が鳴ったが見送った
俺のようなGREEやモバゲーを小馬鹿にしているタイプの人間でも、こういうふうになるんだなあ
共闘している仲間に対し、自分の戦力だけ著しく低いと申し訳ない、という心理が働いてしまう。
その為にお金を払うのは少し筋が違う気もするけどね、
本当は何を共闘すべきかという論点において。
確かファイナルファンタジーのオンラインの有名な逸話で、親か何かにゲームのやりすぎを注意された子供が
「私がやめると(ゲームを)と友達が死んじゃう!」
というようなニュアンスの話があったと思う。
メルヘンみたいだが、現実的だとも思う。